会社案内Company Profile
社長挨拶
弊社は、平成18年の創業以来、システムメーカーの使命は社会が持つ環境・エネルギーにかかわる様々な問題や、お客様の課題を解決することにあると思い、時代のニーズに応じた『ものづくり』に情熱を持って真摯に取り組んで参りました。
これまで弊社は、微力ながら社員一人ひとりが個々の技術ノウハウを高め、安心・安全なシステム構築に取り組んでいくよう、お客様に育てていただきました。
かねてより、私は、お客様の目線に立ったものづくりをモットーに「日本一の便利屋」を目指して社業に取り組んでおります。これはお客様が困ったときに、なんでも相談していただき、どんな形でもお役に立てる、重宝な会社でありたいという思いであります。
これからもお客様と共に、社会に役立ち・人を助け・環境を守ることを真の意味でとらえ、システム技術の確立・商品開発を探求し、さらに精進して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
中部システム工業株式会社
- 代表取締役社長
- 楳村 茂幸
経営理念
- 社会に役立つ仕事を創りだす担い手になる
- ~皆の創意で、お客様の立場にたった『ものづくり』を極めます~
Chubu System Kogyo(CSK)が目指すお客様対応

- C=Creation「創造」
- 創造的な発想と革新で、地域社会にお役に立てる技術の向上を追求します。
- S=Speed「迅速」
- 迅速な対応で、解決力NO.1企業を目指します。
- K=Kindness「思いやり」
- 思いやりを込めた複合サービスでお客様を笑顔にします。
会社概要
商号 | 中部システム工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒491-0874 愛知県一宮市馬見塚字郷内744 メゾン・ド・エヴァン105
|
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 平成18年9月21日 |
役員 | 代表取締役社長 楳村 茂幸 |
取引銀行 |
|
会社沿革
平成18年09月21日 | 愛知県一宮市浅井町に、中部システム工業株式会社を設立 |
---|---|
平成18年10月01日 | 中部システム工業株式会社、営業開始 |
平成19年03月 | 変電所向け「監視装置」1期目納入 |
平成20年03月 | 変電所向け「監視装置」2期目納入 エコ専用シーケンサ開発完了 |
平成20年10月 | 「第二次世代型高性能監視装置」納入 |
平成21年03月 | 変電所向け「変電所記録データ集計処理装置」開発完了 |
平成21年09月 | 小容量不活性ガス回収装置 販売開始 |
平成21年10月 | 愛知県一宮市今伊勢町へ移転 |
平成21年12月 | 小規模施設向け即湯ユニット 販売開始 |
平成22年10月 | 漏油緊急対策修復材キット「油止めタル」販売開始 |
平成23年12月 | 愛知県一宮せんい4丁目へ移転 |